-
Conti Tシャツ ※やや大きめ(GILDAN 6oz)
¥2,000
"Gildan 6oz" やや大きめサイズです。 サイズ表をご確認ください。 Designed by Shinya Hanafusa (YAR/SUSAVI) https://susavi.tumblr.com/
-
25mm缶バッジ 13種セット
¥1,000
-
25mm缶バッジ
¥100
-
Conti ステッカー3枚セット
¥100
※このステッカーは当ショップで商品をご購入いただいた皆さまに一枚ずつ差し上げています。よって、この3枚セットをご購入の方には、4枚同封させていただきます。 なお、このステッカーの売り上げは全額、指定ライブハウスへのドネーションとさせていただきます。
-
【Sale!!!】V.A.『史上最悪オムニバス5 FINAL FIGHT』2CD
¥1,500
Sale!!! ¥2000→¥1500 ※Conti、道産子アナルX、ヤッホーシリアス参加 V.A.『史上最悪オムニバス5 FINAL FIGHT』2CD ¥2000 2018/12/26 Release SSKL Japan SSKL-9999 歴史的スカム盤になる事間違いなし!の濃さでお届けする史上最悪くそレーベルのファイナルファイト! 全70アーティストが参加した解散記念オムニバスCD。関東を中心に地下活動を繰り広げるアンダーグラウンドミュージシャンがここに集結! (メーカー・インフォメーションより) U.S.A (DISC1) 1-1 –史上最悪くそレーベル2018スタッフ The Biginning Of The Final Fight 1-2 –モザイクス 心まで老いてきた証拠だ 1-3 –The Aural Prostitutes Pulsewave Disorder 1-4 –Derkness Wisper = Analchang* Sing For SRVTR Voices 1-5 –Dustpan 冒涜 1-6 –もれる ダンス部がすべて止まって見える 1-7 –Haigan Hippie Drill Aftercare 1-8 –ラ・ムスン 浪漫☆ 1-9 –Omaetoomaenochi Sakugono-Sue 1-10 –あなるちゃん + ERT Crosement Lointain 遠い地平線 1-11 –Big Cock International Rock'n'roll High School 1-12 –Brown Ratz Ra★menブギー 1-13 –CDR ライブ Ruby Room 2018,4,12 1-14 –Conti METROPOLIS (सेक्स मंत्री MIX) 1-15 –ヤングリーゼント かなしみ 1-16 –嵐山ファッカーズ Fuck2018 1-17 –硬いとば 不謹慎な音楽をやりたいけどコンプライアンスがなぞ知らぬ 1-18 –The藁人形 東武鉄道を懲戒解雇されると言うこと 1-19 –Raging Blast I Was Born To Play Tonight 1-20 –Tsuruoka Kazuhito No Is ... 1-21 –Cunts Kazuko Fukuda 1-22 –Zombie Rhythm Machine Passenger 1-23 –Mo*Te Dedicated To Scraps 1-24 –Outhypnosis Pessimism 1-25 –Sedem Minút Strachu Final10.5.16 1-26 –Sleepingbeauty Rubber Comeback To Me 1-27 –放屁はショートカットグラインド 一屁入魂 1-28 –Bossston Cruizing Mania 虚無 In The Park 1-29 –DJ KPBR Deus Ex Vagina 1-30 –Pretty Lie 恋の再撮影 1-31 –Mataro つながらないセレナーデ 1-32 –Kamahomo Feel The Noise Rape Of Catacombs 1-33 –Keikichi Kimishima 暑い日 1-34 –Viviankrist Hilse Til OKD 1-35 –くるぴの くるぴのメドレー 1-36 –aBiSyEikAh⊆ Dialogue With My Past Self By Dismantling Self-Introduction U.S.S.R (DISC2) 2-1 –道産子アナルX 5、6本投げつけんだ、木 2-2 –二階のマウンテン Air 2-3 –OSG さくらのはな 2-4 –宙空一派 Live At 外国 2-5 –Analsticks Analsticksのうた 2-6 –Furui-Mizu 1970 I Feel Alright 2-7 –ヒミツの錯乱棒 Vanilla 2-8 –Softkill a.k.a txqx Eyekawaraznavocla 2-9 –Her Vomit Is Modern... Go! Go! Vomit Boyz 2-10 –ゆれつずける 黒田三十六曲 2-11 –Krippertronixxx IMFIP0.0 2-12 –Australopithecus Austra Motherfucker! 2-13 –Yoh-2 I Want A Living Forever 2-14 –ゲルチュチュ 山狗 2-15 –根暗 Aids Master 2-16 –Freaks Idol Die~Hatch New 2-17 –ボンクラ ボンクラロール 2-18 –西之カオティック Born Against 2-19 –茂山コウタ 人類滅亡 2-20 –悪霊おばけ With 火曜サスペンス劇場 お岩さんの呪い (0000破壊ギグより) 2-21 –妄想ゲリラ自慰 も・ま・せ・ろ! 2-22 –渡辺 (フジヤマ店主) と 鈴木 (史上最悪くそ代表) 桜吹雪のサライの空へ 2-23 –Wellness In Mouth Of Ditch Hot Spicy 2-24 –Shikaku Tegami 2-25 –キャットフード食べ男 a.k.a. かちゅねこ 臭い飯より不味い飯 2-26 –Unruch ・Tuyu To You ・Danse ・Nounasi 2-27 –Wakava Everything 2-28 –キング・オブ・ポッチャマ2 ディープリラックスの時代 2-29 –Xfago Boutokumono No Umi 2-30 –黄昏番長 と Scum 激突!鮮血の空飛ぶチェインソー ~泣くな、娘よ 心の電波とスカラー波 90分拡大スペシャル~後編 2-31 –虫酸王 サリパリア 2-32 –Missanthrøpicana Ascension Power 2-33 –Pezica Dimension Dub 2-34 –受容 自己矛盾と偽善の愛 2-35 –ヤッホーシリアス マッドカリスマ 2-36 –Napalm Death Is Dead Untitled
-
【Sale!!!】V.A.『NO FUN ISSUE01』2CD
¥1,000
Sale!!! ¥1500→¥1000 ※道産子アナルX参加 V.A.『NO FUN ISSUE01』2CD ¥1500 2005/12/02 Release OTOE LABEL OTOE0003 “マルコム・マクラーレンが現役だったら”とのコンセプトの元、下北沢THREE!で開催されているイベント“NOFUN”のコンピレーション・アルバム。2010年代、東京アンダーグラウンド・シーンの中核を担うアーティストを集約した、ジャパニーズ・リアル・オルタナティヴ大全。LEF!!!CREW!!!×YOCO ORGAN、トリプルファイヤー、MANGA SHOCKら参加。未発表曲も多数収録したCD2枚組。 (C)RS Disc 1 01. ハーレムビート(PonpoCo mix) / ゲスバンド ★ 02. I.W.N.B / TOKYO HEALTH CLUB 03. Narasushikanai!! / LEF!!! CREW!!! x YOCO ORGAN ★ 04. BEEF or CHICKEN / NINJAS ★ 05. ジーザスさん / ベルノバジャムズ ★ 06. Ink / FALSETTOS ★ 07. LOGI$ 1.5 prod. Dr KANO / LOGI$TIC$ ★ 08. Tyme. REMIX / baduerykah&Tyme. ★ 09. DIRTY PARTY / デマゴーグ ★ 10. D.E.L.A.Y. / 狂気 ★ 11. フランケンシュタインズロンリーハーツクラブバンド / THIS IS JAPAN 12. 戦争に行ってらっしゃい(LIVE) / リマクティ&カッパバシ80 ★ 13. Re: also / Jim benjamin from HELL ★ 14. distance / JABBA DA HUTT FOOTBALL CLUB 15. RUTTI FRUITY / Bo!Rock→1 16. I ▽ USA / MANGA SHOCK ★ 17. 精神障害者は天使 ちほう老人は神様 / 僕のレテパシーズ Disc 2 01. xxbUgxXxPipexx / 道産子アナルX ★ 02. 変なおっさん / トリプルファイヤー 03. スキルアップ / H MOUNTAINS ★ 04. TheMEN / ThePOPS 05. 学校にまにあわない / チミドロ ★ 06. Ole’O'lala / ニーハオ!★ 07. 終末論 / ヤスエでんじゃらすおじさん(Y森飯ルド) ★ 08. 酔いどれ東京ダンスミュージック / 真黒毛ぼっくす 09. おすしたべぞう / シャンプーハッツ 10. 夏の終わりのにんにんにん / CAMISAMA ★ 11. ハッピーヤッピーゲロッピー / いやいやえん ★ 12. 金酒女 / クラーク内藤 ★ 13. MAMMOTH Or Die / エレファントノイズカシマシ ★ 14. じばくれいのうた / るるる菌 ★ 15. 村の掟 / テクマ! 16. がんばるベアーズ'98 / Emily likes tennis ★ 17. OK / VOGOS 18. テレビ消せ / 二廃人 ※★は新録もしくは未発表曲。 ▽の正式表記はハートマーク。
-
Conti『EX-METROPOLIS』Digital EP
¥1,000
※こちらはWAVファイルのデジタルコンテンツになります。 ZIPファイルの解凍やファイルの不具合がありましたらお手数ですがご連絡ください。 Conti『EX-METROPOLIS』Digital EP ¥1000 2018/11/03 Release marchrecordings MRD-29 01 METROPOLIS (FROM “THE LAST MARCH”) 02 METROPOLIS (सेक्स मंत्री MIX) 03 METROPOLIS (ExMxPx MIX) 04 METROPOLIS (20170423 AT 7TH FLOOR) Contiのフルアルバム『THE LAST MARCH』より「METROPOLIS」をフィーチャーしたEP『EX-METROPOLIS』を、手塚治虫生誕90周年である11/3に配信リリースした。 「METROPOLIS」はConti自身のアンセムと言える楽曲で、今年公開されたギャグ漫画を実写化したようなシュールなMVも話題となった。 https://youtu.be/so5u-dU-rWM このEPには4バージョンの「METROPOLIS」が収録されていて、アルバムバージョンのトラック1、ヒカシューや有頂天、POLYSICSのリミックスや、木村カエラなどに楽曲提供やプロデュース、アレンジなどを手がけたKovacs ( https://ah-noah-no.net/ )によるリミックスのトラック2と3、昨年のアルバム再現ワンマンでの豪華参加ゲスト全員による圧巻のライブ演奏を収めたトラック4。 ジャケットのイラストは「東京シャッターガール」や今年実写映画化された「金沢シャッターガール」が大きな話題となった、漫画家の桐木憲一によるもの。 Contiのバンドキャンプにてフル試聴が可能。 https://conti-jp.bandcamp.com/album/ex-metropolis
-
Conti『LIVE "THE LAST MARCH" DVD』DVD
¥1,500
公開中のトレイラー映像はこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=4RJ7Yh835k8 Conti『LIVE “THE LAST MARCH” DVD』DVD ¥1500 2017/10/07 Release marchrecordings MRD-28 《収録曲》 01 MY PERFECT LIFE 02 DREAMCASTER 03 LOPIEN w/Mamoru (Mamoru & The Critical Hits) : Piano Yuichi Noda (Mamoru & The Critical Hits) : Piano Kuri (ex himawari) : Voice 04 FANFARE OF THE LAST MARCH w/Kuri : Vocal 05 METROPOLIS w/Yuzuru Yamanoi (YAMANOIYUZURU) : Synth,Rap Eri Kawakami (YAMANOIYUZURU) : Rap 06 20,000 LIGHT YEARS. w/minakumari : Sitar,Chorus 07 MACHINE MARCH (19XX - 20XX) w/Kuri : Vocal 08 NEO UNION 09 REBOUND CHILDREN w/Junya Kishino (hopi , the mornings) : Guitar Narufumi Mizobuchi (TOURS) : Bass 10 TxVxOxLx 11 HOLES w/Jin Harada (ROVO , etc) : Bass,Voice 12 CONTINUE 13 200347 w/Ryoko Ono (SAX RUINS , Ryorchestra , etc) : Sax EN. METROPOLIS w/All Cast 《特典映像》 NEO UNION (MV)
-
Conti『二人は電気色の空へ b/w マシンマーチ』 Digital EP
¥500
※こちらはWAVファイルのデジタルコンテンツになります。 ZIPファイルの解凍やファイルの不具合がありましたらお手数ですがご連絡ください。 Conti『二人は電気色の空へ b/w マシンマーチ』Digital EP ¥500 2017/04/14 Release marchrecordings MRD-27 01 二人は電気色の空へ / ELECTRIC SKY BLUES 02 マシンマーチ / MACHINE MARCH 03 二人は電気色の空へ (インスト) / ELECTRIC SKY BLUES (8BIT ONLY) Conti11年振りのフル・アルバム『THE LAST MARCH』のショップ特典となっていたEPが、 アルバム発売一ヶ月を記念して¥ 500のワンコインリリース。 このEPは『THE LAST MARCH』の物語中に存在する、 19XXにリリースされた7インチレコードという設定。 「二人は電気色の空へ」はマモル(nhhmbase、マモル& ザ・クリティカルヒッツ)制作の コンピューターミュージック風8bitトラックに、Contiの演奏をオーバーダブしたメランコリックな歌もの。 「マシンマーチ」は『THE LAST MARCH』に収録の 「MACHINE MARCH 20XX」の原曲という設定のショートチューン。 最後の「二人は~」の8bitトラックオンリーのインストは、『 THE LAST MARCH』のエンドロール的な存在。 ライヴでは聴けないContiの音楽的な奥行きを感じられる作品となっている。
-
Conti『THE LAST MARCH』CD ALBUM
¥2,300
「11年ぶりのContiニューアルバム。前作からはいい意味で変わってなく、けれど曲のバリエーションには大きな変化がある。健在なのは手塚治虫の初期SF三部作の世界観を彷彿させるコンセプト。文明と人類の未来という壮大なテーマを、空想科学なドラマを、Gペンと原稿用紙ではなくドラムとシタールで、変拍子な演奏の背景に活弁士のようなボーカルのセリフを走らせてアグレッシヴにコマを展開してゆく。ちょっと意地悪で、ちょっとひりひりする、けれどユーモアたっぷりに、そして希望は忘れずに。もし彼らが漫画家であったなら手塚文化賞の新生賞あたりノミネートするかもしれない。」 手塚るみ子 (プランニングプロデューサー) 【特設ページ】https://contijp.tumblr.com/thelastmarch Conti『THE LAST MARCH』CD ALBUM ¥2300 2017/03/15 Release & records / SONIC-017 01 MY PERFECT LIFE 02 DREAMCASTER 03 LOPIEN 04 FANFARE OF THE LAST MARCH 05 METROPOLIS 06 20,000 LIGHT YEARS. 07 MACHINE MARCH (20XX) 08 NEO UNION 09 REBOUND CHILDREN 10 TxVxOxLx 11 HOLES 12 CONTINUE 歌詞画像のフリーダウンロードはこちら https://www.dropbox.com/sh/unvj3z2jnn22gvs/AAB2MEwT8cld5HVy6HeMzi5Aa?dl=0
-
V.A.『HELLO!!! vol.7』CD-R
¥1,000
CD-R V.A. 2014 術ノ穴 / sacdr-012 http://subenoana.net/archives/4322
-
V.A.『14 new RIPS』CD
¥1,500
CD V.A. 2007 mao/lift / DDCM-5020 http://mao-jp.com/2007/release/14-new-rips-v-a-lift/
-
V.A.『Conti5THANNIVERSARY -SPECIALCOMPILATIONCD-』CD ALBUM
¥1,000
「妄想できない未来じゃなくて妄想に満ちた未来を。Conti5周年おめでとう!のコンピだヨ☆」 近藤チマメ (音楽ライター) 【特設ページ】https://contijp.tumblr.com/5th V.A.『Conti5THANNIVERSARY -SPECIALCOMPILATIONCD-』CD ALBUM ¥1500 2006/02/04 Release marchrecordings MRD-22 01 Conti/200347 / 7つの力 02 nhhmbase/交換日記 03 sim featuring kamura moe/sis 04 RUINS alone/DHASKRIVE 05 maniaorgan/有情のライセンス 06 SNOP/spy.com 07 HALFVIDEO/HV01 08 nontroppo/family life cycle 09 PANICSMILE/DESTINATION ZERO 東京外語大学10$ライブバージョン 10 music from the mars/Or anotheR 11 MUMU/2005#7 12 Optrum/Live! 13 SPACE KUNG-FU MAN/特命珍局長 辻野ひろし 14 GROUNDCOVER./変人エイト 15 bossston cruizing mania/human is 16 PIGMEN/一人乗りの舟/FRIENDSHIP Ⅱ 17 Conti/DIRECTIONSTOCONTINUE / 継続する指示
-
【Sale!!!】Conti『CONTINUECOMPLETE!?』2CD ALBUM
¥1,500
Sale!!!¥2000→¥1500 「音楽は閃きとアイデアと瞬発性から新しいものが生まれてくるものだが、Contiは極めてその定説に基づいて時代のスピードの中から生まれた賜物だ。」 ホッピー神山 【特設ページ】https://contijp.tumblr.com/continuecomplete Conti『CONTINUECOMPLETE!?』2CD ALBUM ¥2000 2006/02/09 Release 円盤 EBD-110&111 DISC1 / METROPOLYRHYTHM <STUDIORECORDINGALBUM> 01 HV / デロリアン (LISTENING101) 02 HIGHTOLOW&EAST / 極東ツアー (LISTENING35) 03 CLIMBINGROCK / クライミングロック 04 PSYCHOWIND / 精神異常風 05 OTOWALL / 壁際と足音 06 ONETOUCHKRISHNA / 神の仕業 07 CLOCKWORKSONS / 時計仕掛けの息子達 08 NATURALEND… / 秒読み回避 (LISTENING78) 09 HOLEHOLEHOLES / 穴の中の心臓 10 BOWLINGCORE / ボーリングコア (LISTENING109) 11 DIRECTIONSTOCONTINUE / 継続する指示 (LISTENING110) 12 HV / カラマゾフ (LISTENING111) 13 COVERS01 □04/7/18(Sun)@高円寺PENGUIN HOUSE (BONUSTRACK) 14 COVERS02 □05/4/14(Thu)@初台The DOORS (BONUSTRACK) DISC2 / ASSIMILATE!?SERIES <LIVECOMPILATIONALBUM> 01 ヤスダケンヰチ[Bass](PANICSMILE) 02 SAM1[Voice.Didjeridu.Action](道産子アナル) 03 BOGEY[Voice.Sampler.Trumpet](nontroppo) 04 平林千亜紀[BharataNatyamDance](インド舞踊家) & 鹿島エス尋[Reading](Bossston Cruising Mania) 05 長谷川修[Powerbook](halfvideo) 06 高崎洋子[Vocal.Key](ex-ata) 07-09 青柳陽介[Mini-Drums](ex-SoFkay) 10 藤#友信[Bass](music from the mars) 11 進揚一郎[Drums](Optrum/SNOP/etc) 12 永川沙羅[Bass](saladabar/SNOP/etc)
-
Conti『…OF 'LOPIEN' / 素晴らしき機械の生命』Digital MINI ALBUM
¥1,200
※こちらはWAVファイルのデジタルコンテンツになります。 ZIPファイルの解凍やファイルの不具合がありましたらお手数ですがご連絡ください。 「父・手塚治虫の創作が次世代には誰かの創作として蘇る。姿形は異なりつつも、魂spiritはくり返し、次の世に生き続ける。まさに『火の鳥』の輪廻転生が音楽の世界で実感できるわけです。音楽こそ目には見えないエネルギー。そしてそれもまた生き物ですから・・・。」 手塚るみ子 (MUSIC ROBITA) 【特設ページ】http://contijp.tumblr.com/oflopien Conti『…OF 'LOPIEN' / 素晴らしき機械の生命』Digital MINI ALBUM ¥1200 2004/11/03 Release marchrecordings MRD-19 (円盤 EBD-103) ※ジャケ及びインナースキャン画像同封 01 20,000LIGHTYEARS. / 二万光年 (LISTENING100) 02 200347 / 7つの力 03 LOPIEN / 機械式人間製造薬品ロピエン 04 REBOUNDCHILDREN / 増殖する機械児] 05 METROPOLIS-in delusion world- / 大都会
-
Conti『…OF 'LOPIEN' / 素晴らしき機械の生命』CD MINI ALBUM
¥1,500
SOLD OUT
特設ページ http://contijp.tumblr.com/oflopien Conti『…OF 'LOPIEN' / 素晴らしき機械の生命』Digital MINI ALBUM ¥1200 2004/11/03 Release 円盤 EBD-103 01 20,000LIGHTYEARS. / 二万光年 (LISTENING100) 02 200347 / 7つの力 03 LOPIEN / 機械式人間製造薬品ロピエン 04 REBOUNDCHILDREN / 増殖する機械児] 05 METROPOLIS-in delusion world- / 大都会